あなたが大事にしていることが、言葉の意味としてではなくて「心に刻んでくれる相手」
こんな相手に出会えるのは一生のうちに数人、いやたった一人なのかもしれないんです。
自分が大切にしているパーソナリティの核の部分が、育った環境が違う相手に伝わるということはとても奇跡的なことなんです。
【理想のお相手】の項目に「価値観が同じ人」と書いている人がいますが、何十年と違う生活環境で育ってきた人間同士の出会いです。同じということはありえません。兄弟ですら考え方は違います。
そうではなくて、結婚に必要なことは、相手を理解しようとする心の広さ、優しさ、歩み寄りなどの「人間的な成長と努力」、この人を逃したくないという「愛」が必要です。
ここまで言えば、こんな相手に出会えるって奇跡的なことだと思いませんか?
自分の意見がスーっと伝わる相手との結婚は驚くほどストレスがない!これは、私が1度目と2度目の結婚を比較して一番感じていることです。話し合いの場なんて必要ないくらい楽で居心地が良いんです。
スペック重視で婚活を始めた女性の中には、自分の理想通りの生活やステータスを手に入れたいと思う人もいるかもしれません。実際、理想通りのスペックの男性と結婚できた人もいるかもしれません。欲しいものが手に入った結婚だからみんな幸せに暮らしているでしょうか?私は決してそうは思いません。
いざ結婚生活が始まってみたら、自分の意見がことごとく否定されたり、いくら伝えようとしてもまったく理解されなかったり、つらい思いをしている人はたくさんいると思います。私もその中の一人でした。
いま、交際中の彼があなたの想いを大切にしてくれていると感じていたら・・・。
たとえ外見がタイプではなくても、理想としていた年収ではなくても、素晴らしい宝物を見つけたと思ってください!
あなたの気持ちを一番に考えてくれる相手に出会ったら絶対に逃してはいけまんよ!